ステップ1
まず、適切な位置に手足を置き体重をかける練習をしていきます。
この際、できるだけ滑らないようにヨガマットを使うことをお勧めします。
手足をついて四つん這いになり、両手が肩の少し前にくるようにマットの上に置きます。
両膝は腰の真下で曲げます。両肘を伸ばし、背中上部をと肩甲骨をリラックスさせましょう。
手は、指を広げ平行か少し外側を向くようにします。手のひらと指をしっかりと押して、手に体重が均等にかかるようにしていきましょう。
手首が弱く、体重をかけると違和感を感じる人は、タオルやヨガブロックを置いて手首の角度を調節してみましょう。