①バッタコーナアーサナとは?その期待される効果
「合蹠(がっせき)のポーズ」はサンスクリット語では「Baddha Konasana(バッタコーナアーサナ)」
英語では「バウンドエンジェルポーズ(Bound Angel Pose)またはコブラポーズ(Cobbler's Pose)」と呼ばれます。
また仰向けになって行うポーズは
スプタバッタコーナアーサナ( Supta Baddha Konasana)
と呼ばれます。本クラスではきれいなバッタコーナアーサナを安全に完成させる段階トレーニングとしてこのスプタバッタコーナアーサナもやっていきます。
(Supta= reclining ,Baddha=bound, Kona=angel, Asana=Pose)
このアーサナは太ももから股関節をソフトに緩めて、内腿や鼠蹊部、股関節や膝の柔軟性を高める代表的なヨガポーズのひとつです。
骨盤内の血行をよくすることから、消化機能の改善、生理痛の緩和や不妊症の改善に効果が期待されるとされ、また骨盤内の筋肉をきちんと使うことで骨盤底筋が鍛えられ尿もれの改善なども期待できます。
また、骨盤の歪みを整えると共に、正しい位置で上に乗っている脊椎を使えるようになり、姿勢の改善にもアプローチしてくれるポーズなので、腰の痛みはもとより、快調で疲れにくい体づくりへの効果が期待できます。
まずは綺麗な隆次先生のお手本からみてみましょう。